こんにちは。ハンドメイド委託販売店の店主をしているMUUU(ムー)といいます!
ハンドメイド委託販売店を運営し、たくさんある委託棚の中から
自身の棚をお客様に見て頂くためには
- 作品の見せ方がとても重要
だと感じます。そこでこの記事では
- 他の作家さんと差をつける
- 売れるブースの作り方
について書いていきます
レイアウトの基本的なコツはこちらの記事に記載してあります
興味のある方はぜひご覧ください

レイアウトでお悩みの方必見!ポイントは4つ!!
こんにちは。 ハンドメイド委託販売店の店主をしているMUUU(ムー)といいます!多くの作家さん...
それでは見ていきましょう!
毎月作品の色を変更する
まずはこちら。毎月1回委託棚に納品している作品の色を変えましょう
例えば4月はピンク色の作品、5月は緑色の作品、6月は青色の作品・・と
メイン色を決めて委託棚の中に並べましょう。そうすると何度も来て頂いている
お客様からは、新しい作品があると感じて頂けます。また1色で統一された作品の
委託棚は、たくさんある委託棚の中で目立って見えます。この時作品の数は
少なくてもいいので色だけに意識をしましょう
ブースの背景色を変える
続いてはこちら。作品の色を目立たせるために毎月ブースの色も
変更することをおすすめします

作家さん
でも委託棚の色変更なんてできないよ
とお思いの方いらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは委託棚を傷つけず、色を変える方法をご紹介します
委託棚の背景色を変える方法
用意するモノはこちら
- マスキングテープ
- 両面テープ
- 画用紙
- はさみやカッター
画用紙を委託棚の大きさに合わせて

これを各面にやって頂ければ、棚を傷つけることなく色を変更することができます
また画用紙を壁紙など素材を変更することで違った雰囲気にもなりますので
ぜひとも試してみてください
ポイントとして100均のマスキングテープや両面テープは粘着が弱いので
文房具店などで販売しているマスキングテープ、両面テープを使用するのがおすすめです
それでは本日はここまでとさせて頂きます
他の作家さんと差をつける!売れるブースの作り方でした!!!
コメント