こんにちは。 ハンドメイド委託販売店の店主をしているMUUU(ムー)といいます!
当店では作品・イベント宣伝のためインスタを使用しています。おかげさまで500名もの
フォロワー数ができ、お店には欠かせない存在になっておりました。そんな大切なインスタを開いたら使用できなくなっていました(泣)
そこでこの記事では
- インスタが使えなくなった原因
- インスタが使えなくなった時の対処法
について書いていきます
インスタが使えなくなった原因
リポストをたくさん使用した
インスタが使えなくなった原因をインスタから教えて貰うことはできませんが
何となく思い当たるのがこちら。リポストをたくさん使ったことです
「リポスト」とは他ユーザーのインスタ投稿を自身のインスタアカウントに引用・
シェアすることができるアプリのことをいいます
作家さんが投稿した作品写真をお店のインスタで使用すると、作家さんから喜ばれたので
3か月程、毎日リポストを使用していました。そんなんで閉じるならリポストのアプリ
開発しないで~って感じです・・(笑)
インスタが使えなくなった時の対処法
復旧方法
続いては。復旧法です。悲しい気持ちを押しこらえ
インスタのヘルプセンターへアクセスし「お知らせください」のところを押します

そして下記のフォーマットを記入します。

こちらのフォーマット。2,3回やり直すと時間を置いてから行うようにと指示がきますので
慎重に行ってください!!
私の場合、フォーマットの最後の欄
「事業内容を証明するため、以下の公的文書のいずれかの写しをご提供ください。」
にすっごく困りました、なぜなら私が運営しているお店は、会社の事業の1つとして
行っておりますので、請求書はすべて会社の名前で登録しています。なのでお店の名前の請求書を用意することができませんでした・・とりあえず会社の名前の請求書を提出したのですが・・復旧できませんでした・・
注意点
リポストの使用方法
対処方法として、リポストの数を減らすことです。例えばこれからの投稿は
- 2投稿→自身で更新
- 1投稿→リポスト
にしようと思っています。リポストの数を減らしながら、インスタ全体でみると
リポストされた記事が縦一直線に並べられるので綺麗に見えるからです
この記事を読んでる方へ。インスタが使用できなくなることは今までの
積み重ねを一瞬で失くすことです
すっごくメンタルがやられますので気を付けてくださいね。
本日はここまでとさせて頂きます
インスタが使用できなくなった原因と対処法でした!!
コメント