こんにちは。MUUU-MUUU(ムームー)です。
本日は「1月から動きやすい作品」に
ついて書いていきます。
1月から動きやすい作品 とは

1月から3月頭くらいまで
動きやすい作品・・それは
「入学・入園グッズ」です。
私のお店で委託販売を行って頂いている作家様は
10月ごろから幼稚園や小学校で
説明会があるとおっしゃっていました。
実際お店でも、10月下旬から幼稚園、小学校の
入学・入園グッズをお探しのお客様が来店されています。
入学・入園グッズとは?
地域、園、学校によって用意するものは
異なりますが、私のお店付近では
以下のモノが入園・入学グッズ品となります。
- レッスンバック
- 巾着
- ナフキン
- 靴入れ
- 移動ポケット
- 水筒紐カバー
- マスク
今はコロナのため、
マスクも入学・入園グッズに入るようです。
なぜお探しの人が多いのか?
それは「既製品では対応できない」からです。
特にレッスンバックは
園、学校によって大きさに指定があります。
ですのでもしも委託販売で入学、入園用品を販売しようと
お考えの方。作品を作成して納品。ではなく
オーダー会をすることをお勧めします。
オーダー会をされたい方は委託先のスタッフに
お店で開催できないか相談をされるのが良いと思います。
注意事項
この注意事項はオーダー会だけでなく
委託販売店でもそうですが
キャラクターの生地を使用してもよいかの確認をしてください。
私のお店では著作権に引っかかるのでご遠慮させて頂いております。
どのような生地の柄が動くのか
どんな作品でも、低学年のお子様には
男の子:恐竜、昆虫
女の子:ピンク系
の生地の柄が人気となっております。
ぜひともご参考にしてください。
それでは本日はここまでとさせて頂きます。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント