こんにちは。 ハンドメイド委託販売店の店主をしているMUUU(ムー)といいます!
当店で委託販売をされている5人の作家さんがお店で自主イベントをされました
そのイベントはある1人の作家さん(以後リーダー)が以前からやりたいと
言っていたテーマでした。リーダーは1人でやるのではなく、委託販売を
している4人の作家さんを誘いイベントを開催しました
今までもお店で作家さん主体のイベントを行ったことがありますが
イベントの売り上げの平均は1人1.000円~3.000円くらいでした
しかし今回の売り上げ平均は1人10.000円くらいといい結果を残していました
そこでの記事では
- リーダーと今までの作家さんの行動の違い
について書いていきます
SNS投稿
リーダーは自身のインスタでこまめなストーリーアップ、当日にインスタライブ、
公式LINEに情報掲載をされていました。またマルシェPRサイトに掲載依頼を
するなど、外部の力も使って情報発信をされていました
招待連絡
続いてはこちら。お客様や親しいフォロワーさんにへ個別に招待連絡をしたようです
リーダーが1番やって効果があったことと言っていました。確かにわざわざ個別で連絡を
頂けると嬉しくなりますもんね~!
ポスティング
最後はこちら。お店付近のマンションのポストや仲の良いお店にイベントのチラシを配りをしたようです
一度販売会のリーダーからチラシの印刷をお店でできないかと相談されたのですが
A2サイズのチラシ300枚を希望されたので印刷の量が多く、お断りをしました
なのでポスティングをしたということを聞いて大変驚きました
ポスティングをされたことによりイベント当日にチラシを見て来店された
お客様が多くいました。注意として、マンションによってはチラシお断りの
ところもあります。そのため管理人さんに確認をするといいでしょう
また凄いなと感じたところは、チラシを置いてくれたお店へイベント終了後お礼を伝えに
言ったようです。こういう細かな気遣いを行うことでお店との信頼も築け、今後も力に
なってくれるのだと感じました
最後に
今回のイベントは何から何までリーダーがやっていました
例えばSNS画像、SNS文章、チラシ作成、チラシ印刷、イベントのレイアウト
お店との相談、ポスティングなどなど。1人で全部したんじゃない?と
思うくらいされていました。そのことで、他の作家さんも私も何かしないと
いけないと感じ、職場にチラシを置いたり、リーダーに
誘われたポスティングを一緒にしたりしていました。今回リーダーが

やればやるだけ返ってくる!
と言っており、本当にその通りだなと感じるイベントでした
今回リーダーのお陰で、他の作家さんにもお手本を見せる
ことができいい刺激になったのではないかと感じました
ただし、リーダーの暴走はすっごかったので
お店としてはしっかりとブレーキをかけさせました・・(笑)
それでは本日はここまでとさせて頂きます
自主イベントでやるといいことはこれ!でした!!
コメント